2022年12月31日
【バックナンバー】『中古マンション価格天気図』2022年(月次版)
中古マンション価格天気図/都道府県別中古マンション70㎡換算価格の推移(22年・月次版)
全国47都道府県でのファミリータイプ中古マンション流通事例の価格変動を「天気マーク」で表示
地方中枢都市(札幌市・仙台市・広島市・福岡市)を含む各都道府県での直近3ヵ月間の価格データも掲出
・2022年1月度(2022/02/28)
「『晴』が23地域に 全体的には安定傾向続く 九州と四国地方は回復基調 東北と北陸地方はやや弱含む」
・2022年2月度(2022/03/31)
「『晴』が22地域に 全体的には安定しているが、東北、北陸、四国地方の下落傾向が強まる 事例数が急増」
・2022年3月度(2022/04/27)
「『晴』が25地域に 下落傾向は東北地方のみ 北陸、四国地方の下落傾向は弱まる 事例数の増加継続」
・2022年4月度(2022/05/31)
「『晴』が24地域に減少 東北地方、中部圏と近畿圏で弱含む 他の地域は上昇・安定傾向が継続」
・2022年5月度(2022/06/30)
「『晴』が23地域に減少 東北地方は弱含みが継続、九州地方も弱くなる 他地域は上昇・安定傾向が継続」
・2022年6月度(2022/07/25)
「『晴』が25地域に増加 福岡県に次いで宮城県も『薄日』に、上昇を維持する都市と下落が続く都市に二極化」
・2022年7月度(2022/08/31)
「『晴』が27地域に増加 福岡県が『晴』に戻る 北陸地方が弱含むが東北地方は回復傾向に」
・2022年8月度(2022/09/29)
「『晴』が27地域を維持 宮城県が『晴』に戻る 中国、四国と九州地方の一部で弱含む動きが見られる」
・2022年9月度(2022/10/27)
「『晴』が23地域に減少 広島県が『薄日』に 全体的な上昇傾向に変化はないが上昇幅が縮小する傾向に」
・2022年10月度(2022/11/30)
「『晴』が28地域に増加 全国的に上昇トレンドが継続し、晴が広く分布する状況 東北地方で回復が顕著」
・2022年11月度(2022/12/26)
「『晴』が25地域に 全国的に上昇トレンドは基本的に変わらないが、北陸、九州地方で弱含む動きとなる」
・2022年12月度(2023/01/26)
「『晴』が26地域に 12月も全国的に上昇トレンドが継続 一方、東北、北陸地方でやや弱含み」
データについては無断で転載、利用することを禁じます。
最新記事を表示
-
賃料月別推移
2025.01.16
-
賃料月別推移
2025.01.16
-
沿線別・駅別価格
2025.01.14
-
一戸建て価格推移
2025.01.09
-
一戸建て価格推移
2025.01.09