マンション相場Plus会員制会員制
営業ツール・提案ツールとして活用ができる相場情報
マンション価格には土地のような公的価格指標が存在しません。マンション相場Plusではマンションを指定するだけで、短時間で様々な角度からマンション相場を把握することができます。売却・購入検討者向け営業や物件調査など、様々なシーンで説得力の高い提案書を提供することが可能になります。
サービスの特長
① 対象マンションを指定するだけで、商品取得可能
スピード対応を実現するため、対象マンションを指定するだけで帳票2ページの相場情報資料を取得することができます。グラフなどビジュアルを多用し、直感的に相場を把握できます。

② 中古相場だけでなく、新築時情報や地域の市況情報も表示
どの視点からでも相場根拠が説明できるように、5種類の相場・市況情報で構成されています。
(1.物件全体概要+分譲価格情報、2.中古価格の分布、3.類似マンションの相場比較、4.近隣の中古価格推移、5.直近事例サマリ(中古事例・賃貸事例))

③ 帳票を営業シーン別にカスタマイズ
売主様へ提示する資料をアレンジすることで、提案力をUPすることができます。
例:資料タイトル、会社名・担当者名などの企業情報、提案コメントの入力。

ご利用例
- ご利用例 1 ファーストコンタクト時(WEB回答/初回面談)の提案ツールとして
-
- ① とにかく競合他社より早くレスポンスをしたい ② 営業担当者不在時に事務スタッフで対応したい
-
マンションを指定するだけで、対象マンションの相場価格情報が表示されます。
煩雑な操作や計算は不要です。誰でも簡単にご利用できる商品です。
※3日間は無料再出力ができます。修正して、再提案をすることができます。
- ご利用例 2 提案力・営業力に厚みを増したい時の添付資料として
-
- ① 査定報告書では説明が難しい、売主様に分かり易く説明をしたい ② ピンポイントの価格だけでは、提案に行き詰まる
-
査定は詳細な調査が必要であり、マンションの個性を厳密に評価するのは、時間もかかり容易ではありません。
まずは、相場という目線で、指定マンションや周辺競合マンションの実事例を使って対象マンションの相場価格イメージを提案することができます。
ご提供サービス
マンション相場Plus
-
① マンションを指定後、「マンション相場Plus」を選択して依頼(課金)します。
-
② 帳票カスタマイズも可能です。
会員制サービスについて
本サービスは、会員としてご入会いただいた法人様にのみ、不動産情報をご提供しています。