市況レポート
東京カンテイ市場調査部では1月、4月,7月,10月の各月末に季刊誌「Kantei Eye」を毎月中古マンション価格や賃料、一戸建て価格のデータなどを発行・公表しています。不動産市況の最新動向を知る上でご活用いただければ幸いです。
-
2016.02.15沿線別・駅別価格
駅別中古マンション価格 / 東京メトロ東西線②
2016年2月15日号 東京メトロ東西線② 東京カンテイのデータベースに登録された首都圏の中古マンション(ファミリー)の売り希望価格をもとに、鉄道路線の駅ごとに平均坪単価(3.3m2)を算出 単位:万円 カッコ内の数値は […]
-
2016.02.08沿線別・駅別価格
駅別中古マンション価格 / 東京メトロ東西線①
2016年2月9日号 東京メトロ東西線① 東京カンテイのデータベースに登録された首都圏の中古マンション(ファミリー)の売り希望価格をもとに、鉄道路線の駅ごとに平均坪単価(3.3m2)を算出 単位:万円 カッコ内の数値は事 […]
-
2016.02.01沿線別・駅別価格
駅別中古マンション価格 / 東京メトロ丸ノ内線②
2016年2月2日号 東京メトロ丸ノ内線② 東京カンテイのデータベースに登録された首都圏の中古マンション(ファミリー)の売り希望価格をもとに、鉄道路線の駅ごとに平均坪単価(3.3m2)を算出 単位:万円 カッコ内の数値は […]
-
2016.01.28カンテイアイ特集
Kantei eye 86(マンション化率/マンション・一戸建て住宅データ白書)
「都道府県・主要都市の”マンション化率” 2015」 2015年の全国行政区別のマンション普及率を調査 全国版主要行政区版政令指定都市版 「マンション・一戸建て住宅データ白書 2015」 2015 […]
-
2016.01.26沿線別・駅別価格
駅別中古マンション価格 / 東京メトロ丸ノ内線①
2016年1月26日号 東京メトロ丸ノ内線① 東京カンテイのデータベースに登録された首都圏の中古マンション(ファミリー)の売り希望価格をもとに、鉄道路線の駅ごとに平均坪単価(3.3m2)を算出 単位:万円 カッコ内の数値 […]
-
2016.01.18沿線別・駅別価格
駅別中古マンション価格 / 東京メトロ半蔵門線
2016年1月19日号 東京メトロ半蔵門線 東京カンテイのデータベースに登録された首都圏の中古マンション(ファミリー)の売り希望価格をもとに、鉄道路線の駅ごとに平均坪単価(3.3m2)を算出 単位:万円 カッコ内の数値は […]
-
2016.01.12沿線別・駅別価格
駅別中古マンション価格 / 東京メトロ有楽町線
2016年1月12日号 東京メトロ有楽町線 東京カンテイのデータベースに登録された首都圏の中古マンション(ファミリー)の売り希望価格をもとに、鉄道路線の駅ごとに平均坪単価(3.3m2)を算出 単位:万円 カッコ内の数値は […]
-
2016.01.04沿線別・駅別価格
駅別中古マンション価格 / 東京メトロ副都心線
2016年1月5日号 東京メトロ副都心線 東京カンテイのデータベースに登録された首都圏の中古マンション(ファミリー)の売り希望価格をもとに、鉄道路線の駅ごとに平均坪単価(3.3m2)を算出 単位:万円 カッコ内の数値は事 […]
-
2015.12.31一戸建て価格推移
【バックナンバー】『一戸建て住宅平均価格』2015年(月次版)
主要都市圏・主要都市別/一戸建て住宅平均価格推移(15年・月次版) 新築・中古・新築小規模タイプでの木造一戸建て住宅の供給・流通動向直近3ヵ月間の平均価格データのほか、土地面積や建物面積データなども掲出 ・2015年4月 […]
-
2015.12.31賃料月別推移
【バックナンバー】『分譲マンション賃料推移』2015年(月次版&年間版)
三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料推移(15年・月次版&年間版) 2015年 年間分譲マンション平均賃料 首都圏2,618円/㎡ 東京都とともに3年連続の上昇近畿圏では築浅物件の減少で反転下落、中部圏では上昇傾向 […]
-
2015.12.31価格天気図
【バックナンバー】『中古マンション価格天気図』2015年(月次版)
中古マンション価格天気図/都道府県別中古マンション70㎡換算価格の推移(15年・月次版) 全国47都道府県でのファミリータイプ中古マンション流通事例の価格変動を「天気マーク」で表示地方中枢都市(札幌市・仙台市・広島市・福 […]
-
2015.12.3170㎡換算価格推移
【バックナンバー】『中古マンション70㎡価格推移』2015年(月次版&年間版)
三大都市圏・主要都市別/中古マンション70m²価格推移(15年・月次版&年間版) 2015年・年間平均中古マンション価格 三大都市圏はいずれも上昇、中心エリアが価格水準を押し上げ東京23区・大阪市・名古屋市では大幅上昇に […]
-
2015.10.29カンテイアイ特集
Kantei eye 85(中古マンション価格&上昇度合いの推移 ほか)
「三大都市圏 行政区別中古マンション価格&上昇度合いの推移」 中古市場の俯瞰で見えてくるミニバブル後の価格騰落と二極化の動きを調査 首都圏近畿圏中部圏中古価格&上昇幅ランキング 「全国 免震・制震マンションの供給動向報告 […]
-
2015.07.30カンテイアイ特集
Kantei eye 84(マンション価格の年収倍率/マンション価格インデックス ほか)
「都道府県別 新築・中古マンション価格の年収倍率 2015」 県民経済計算の所得とマンション価格から新築・中古マンションの年収倍率を算出 新築中古 「三大都市圏と福岡県のマンション価格インデックス 2015」 築年別と主 […]
-
2015.05.07カンテイアイ特集
Kantei eye 83(新築と中古一戸建て住宅の供給動向 ほか)
「主要都市圏 新築と中古一戸建て住宅の供給動向」 新築および中古一戸建て住宅の価格と分譲・流通戸数の動きを調査 首都圏近畿圏中部圏&福岡県 「中古マンション市場での潮目変化」 過去の価格騰落時から見えてくる流通戸数と価格 […]
-
2015.01.29カンテイアイ特集
Kantei eye 82(マンション化率/マンションデータ白書)
「都道府県・主要都市の”マンション化率” 2014」 2014年の全国行政区別のマンション普及率を調査 全国版主要行政区版政令指定都市版 「マンションデータ白書 2014」 2014年の新築・中古 […]
-
2014.12.31賃料月別推移
【バックナンバー】『分譲マンション賃料推移』2014年(月次版&年間版)
三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料推移(14年・月次版&年間版) 2014年 年間分譲マンション平均賃料 首都圏2,585円/㎡ 東京都がけん引し2年連続プラス近畿圏や中部圏でも上昇傾向示すも、事例バイアスによる […]
-
2014.12.31価格天気図
【バックナンバー】『中古マンション価格天気図』2014年(月次版)
中古マンション価格天気図/都道府県別中古マンション70㎡換算価格の推移(14年・月次版) 全国47都道府県でのファミリータイプ中古マンション流通事例の価格変動を「天気マーク」で表示地方中枢都市(札幌市・仙台市・広島市・福 […]
-
2014.12.3170㎡換算価格推移
【バックナンバー】『中古マンション70㎡価格推移』2014年(月次版&年間版)
三大都市圏・主要都市別/中古マンション70m²価格推移(14年・月次版&年間版) 2014年・年間平均中古マンション価格 首都圏と中部圏で反転上昇 近畿圏では上昇続く東京23区・大阪市・名古屋市では軒並み上昇率が拡大 強 […]
-
2014.10.30カンテイアイ特集
Kantei eye 81(マンションPER 2014 ほか)
「マンションPER 2014」 三大都市圏における新築マンションPERで見るマンションの駅別「収益力」を徹底検証 首都圏PER近畿圏PER中部圏PER 「三大都市圏主要行政区における中古事例発生率」 都市別&属性別で中古 […]
-
2014.07.31カンテイアイ特集
Kantei eye 80(マンション価格の年収倍率/マンションPBR 2014 ほか)
「都道府県別 新築・中古マンションの年収倍率 2014」 県民経済計算の所得とマンション価格から新築・中古マンションの年収倍率を算出 新築中古中長期的な変遷 「マンションPBR 2014」 三大都市圏における10年間の平 […]
-
2014.05.07カンテイアイ特集
Kantei eye 79(分譲マンション賃料の徹底研究 ほか)
「三大都市圏 分譲マンション賃料の徹底研究」 「築年数」×「最寄駅からの所要時間」の属性で区分けしてその特徴や傾向を分析 築年別推移属性分析 「ちょっと気になるマンションデータ⑤」 過去10年間の中古マンションの流通事例 […]
-
2014.01.30カンテイアイ特集
Kantei eye 78(マンション化率/マンションデータ白書【速報値版】 ほか)
「都道府県・主要都市の”マンション化率” 2013」 2013年の全国行政区別のマンション普及率を調査 全国版主要行政区版政令指定都市版住宅地価との関係(首都圏)住宅地価との関係(近畿圏・中部圏) […]
-
2013.12.31賃料月別推移
【バックナンバー】『分譲マンション賃料推移』2013年(月次版&年間版)
三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料推移(13年・月次版&年間版) 2013年 年間分譲マンション平均賃料 首都圏2,536円/㎡ 4年ぶり反転上昇で2,500円台回復近畿圏は直近の最高値を更新 中部圏も集計開始以 […]