改善は12→9地域に減少 悪化は5→8地域に増加
47都道府県の前月比価格下落は14→23地域に増加

詳細PDFはこちら
WR202507.pdf

7月は「晴」が22から21地域に減少、「雨」は6から7地域に増加した。「曇」は4から5地域に増加、
「薄日」は8から10地域に増加、「小雨」は7から4地域に減少した。
全国で天候が改善した地域数は12から9地域に減少、横ばいは30地域で変わらず、悪化は5から
8地域に増加した。47都道府県のうち前月比価格が下落した地域数は14から23地域に増加。
前月と比較可能で事例数10以上の全国509市区町村のうち228都市(44.8%)で価格が下落しており、
前月の193都市(37.8%)からエリア数、割合ともに増加している。
7月は三大都市圏や地方主要4道県においても価格下落地域が散見されるが、
いずれも小幅な下落に留まったため好天を維持している。
沖縄県は2025年1月から7ヶ月連続で価格が上昇しており、4千万円の大台を突破した。

詳細PDFはこちら
WR202507.pdf