X

Our Service

サービス

会員制

評価外注化サービス

不動産評価システムを使ったアウトソーシング

不動産評価システムのご利用を通じてお客様からさまざまなご相談を受ける機会が増加しております。

  • 案件の増加や業務の煩雑化等に伴い社内での評価作業が追いつかない
  • 企業コンプライアンスやリスクマネージメントの観点から評価に客観性や第三者性を取り入れたい
  • 将来の案件の増減リスクに対してアウトソーシングで対応したい・・・

このようなご要望にお応えするソリューション・サービスとして、評価作業や現地・役所調査を東京カンテイが代行して行う「評価外注化サービス」をご提案させていただきます。「評価外注化サービス」を通じてお客様が抱えるさまざまな問題を解決いたします

サービスの特長

机上評価から、現地・役所調査までワンストップ対応

物件資料を読み込んでの机上評価業務、あるいは現地・役所調査業務を経た上での評価業務など、お客様のご要望に応じたサービスをワンストップで提供します。

不動産鑑定士が評価、不動産鑑定業法に沿った成果物を納品

評価業務は東京カンテイの住宅鑑定部に在籍する複数の不動産鑑定士が行うため、精度の高い価格を保証します。また、ご依頼件数は1日あたり数件から数十件まで幅広く対応可能です。

従来通りのデータ管理・評価替えが可能

評価帳票を納品するだけでなく、評価データも同時に納品致しますので、データを取り込むことにより、属性情報を追加して管理可能、CSVデータを出力して他システムとの連携、必要に応じた評価替え機能(洗替え、一括再評価)など、不動産評価システムを使った従来通りの運用が可能です。

ご利用例

ご利用例1:大量の案件をスピーディーに正確に処理

  • 債権買取等に伴う大量案件の評価や、既存債権の再評価など大量の案件を迅速かつ高い精度に一括処理したい。
  • すでに多くの金融機関の方々にご利用頂いている、不動産評価システムを使って当社スタッフが案件処理致します。日々大量の事例を登録しおりますので、東京カンテイならではタイムリーで精度の高い評価を実現します。

ご利用例2:遵法性など担保不適格も合わせて判断

  • 評価額の妥当性だけでなく、遵法性や再建築の可否など担保不適格の判断も含めて、担保融資の適格性を判断したい。
  • 評価額の妥当性だけなら、システムでも処理出来ます。さらに担保不適格など、個別案件についても判断も行う事が出来ます。東京カンテイでは不動産の専門家たちが現地・役所調査で案件1つ1つしっかりチェック致します。

ご提供サービス

ご依頼時の運用フローは2パターンあります。「現地・役所調査の有無」によって変わります。

物件資料は通信技術(ファックス・メール等)を活用します。

現地・役所調査なしの机上評価のみの場合

資料のご送付から1~2営業日で「評価帳票」を納品いたします。

現地・役所調査ありの場合

5~6営業日で「評価帳票」と「現地・役所調査報告書」を一括で納品いたします。

評価外注化サービスの導入に際して

① お客様の社内フローや社内評価規定等を確認させていただき、実態に即 した最適な運用フロー等を提案いたします。
② 評価外注化の試行運用を通して、評価外注化導入の最終判断をしていただきます。
③ 評価外注化導入後も、本サービスと併せて継続的なコンサルティング業務を提供いたします。

会員制サービスについて

会員制

というマークのついたサービスは、会員としてご入会いただいた法人様にのみ、不動産情報をご提供しています。

詳しくはこちら

関連サービス

会員制
不動産評価システム
全国の土地・一戸建・マンションを簡単な操作で、取引事例比較法による評価額の算定が出来ます。
詳しくはこちら
会員制
評価替え機能
不動産評価システムで算定した評価結果を管理します。管理案件については評価の一括見直しが可能です。
詳しくはこちら
会員制
不動産データサービス
マンションは各種図面から売買価格の時系列情報など、土地・戸建はエリアの価格情報といった不動産に関する基礎情報を取得いただけます。
詳しくはこちら
会員制
収益評価サービス
一棟賃貸アパート・マンションについて収益価格の算出、将来の賃料変動リスクを反映した収支判定を行うことができます。案件データは自動データベース化され、管理面でも活用いただけます。
詳しくはこちら
お問い合わせ