2022年11月30日
「晴」が28地域に増加 全国的に上昇トレンドが継続し、晴が広く分布する状況 東北地方で回復が顕著
改善は3→10地域に大幅増 悪化は5→2地域に減少 47都道府県の前月比
価格下落は13→16地域に増加
詳細PDFはこちら
WR202210.pdf
10月は「晴」が23から28地域に大きく増加、「雨」は4から1地域に減少。「曇」は4から
6地域に増加。「小雨」は5から7地域に増加。「薄日」は11から5地域に減少した。全国で
天候が改善した地域数は3から10地域に急増した。横ばいは39から35地域に減少。悪化は
5から2地域に減少した。ただし、47都道府県のうち前月比価格が下落した地域数は13から
16地域に増えている。
10月度の中古価格は、全国的な上昇基調が依然継続しているものの、近畿圏や九州地方で
若干マイナスに振れる府県も見られた。地方4大道県の価格は、道県の天気マークこそ変化
はないが、広島市は反転上昇し、仙台市は反転下落した。
詳細PDFはこちら
WR202210.pdf
データについては無断で転載、利用することを禁じます。
最新記事を表示
-
70m2換算価格推移
2023.01.24
-
70m2換算価格推移
2023.01.24
-
賃料月別推移
2023.01.17
-
賃料月別推移
2023.01.17
-
沿線別・駅別価格
2023.01.17